【第26回】絶対向いてないと思っていた経理を3年7ヶ月続けてきて、ようやくわかったこと
おはようございます。あやなです。
前日のお昼に弊社の自席より失礼致します。
私の就職は文字どおり今の会社に拾ってもらったと言っても過言ではない(就活は連戦連敗で、卒業が決まっても就職する当てがなかったため)のですが、採用面接を受けた際にこんなやりとりをしました。
「君には、経理をやってもらいたいんだよ」
当時の人事を務めていた部長から、面接の途中で突然、打診がありました。
「えっ、経理ですか」
「簿記とか持ってる?」
「いや、持ってないです。というか、私、数学とか算数とかほんとに苦手なド文系なんですが……」
謙遜でもなんでもなく、私は数字が苦手です。アレルギーといってもいいと思います。中高は常に数学赤点、アルバイト時代はレジ打ちができなくて上司に睨まれていたくらいです。割り勘の計算も苦手なので飲み会の幹事もできません。
ここで、「経理できません」と言ったらせっかく決まりそうな就職がパーになるかもしれない。でも、バイトのレジ打ちのときのように、失敗して上司ににらまれることになるかもしれない……。
おそるおそる、控えめに、数字に苦手意識があることを伝えると、社長はガッハッハと笑いました。
「大丈夫、大丈夫! 最近の経理処理はほとんどPCだし、数字苦手でも大丈夫だから!」
「ほんとですか! じゃあ経理やります!」
即答しました。
いや、即答しないと不安で仕方なかったのです。行き先の定まらない私の将来が。
経理でもなんでもやってやるよ! かかってこいや!
半分やけくそな気分で返事をしたら、次の瞬間には制服の採寸日が決まっていました。外堀が完全に固められた瞬間でした。
結論から言いましょう!
私は騙された!!!!!
数字苦手じゃどうしようもないです、経理!!!
って思いました。
一応私だって、せっかく経理ウーマンになるのだからと気合いを入れて、1ヶ月ちょいくらい簿記3級の勉強をしたのです。簿記をとった先輩から「3級くらいなら3日勉強すれば余裕だよ」と言われたので、1ヶ月勉強すればそこそこ身につくんじゃないかと思って、意気揚々と出社したんですが!!
「○○は費用だから貸方に……」
「××は立替金だから仕訳はこうなって……」
飛び交う用語に、「あっ! これ簿記の参考書で見た奴だ!」とそれだけはわかるんですけど、
「なんで費用は貸方なんですか?」
簿記の参考書に書かれていなかった質問をぶつけると、
「え!? だって、そういうものだから……?」
そ、そういうものなのかー!!??
そっかー!!!??
……すまん、わからん。
そう、思いました。
PCの会計システムを使うとはいえ、入力は全部手打ちだし、Excelも使うし、電卓も使うし、最終的な確認は必ず手計算だし……。
部長のアホー! 全ッ然、アナログじゃないか!
社会人生活は波乱の幕開けでした。桁を間違えたり、6と9を間違えたり、電卓を打つのすら満足にできず、小学生かと見紛うほどのケアレスミスを連発し、……ええと、自分で言ってて辛くなってきたのでこの辺でやめておきます。
私、経理の才能ないのだわ。
面談のときにも、「私、経理向いていないと思います」と思いきって言いました。
私の上司は「経理は3年やらないと全体がわからないから、とりあえず3年は頑張ってみよう。そのあと、自分のキャリアを考えてもいいさ」と言ってくれました。
尋常じゃなく背が高くて少し変わっているけれど、本当によくできた上司なのです。私、自分が部下だったら絶対やりづらくて嫌だもん。理屈ばっかりこねるし、すぐ弱音吐くし。おそらくこのひとの下でなければ、私は途中で音を上げていたでしょう。とても励まされました。
そして、約束の3年が経ち、今になってようやくわかったことがあります。
それは人間、自分のことなんかこれっぽっちもわかっていないんだということです。
絶対に向いていないと思っていた経理という職種に、私は今それなりに愛着をもって臨んでいます。嫌だ嫌だと思ってやっていても、一つできることを見つけると「あれ……もしかして私、今、経理できてる?」と、少しうきうきしました。
また、経理に馴染むように私自身も少しずつ形を変えてきたような気もしています。
本当に向いてなくて、絶対に不可能なことなんて、そうそうないのかもしれないな、と思えるようになりました。それもこれも、環境を整えてくれた上司の支えあってのことなのですが。
卒業前に拾ってもらって、こんなに長いこと育ててもらって、つくづく恵まれてるなぁ。
なんてことを考えながら、昼休みを終えることにします。
さて、プロットは間に合うのでしょうか!
皆さん、今日もお仕事がんばりましょう(*´-`)
**********************
本日の起床時刻
4:30
朝ごはん
おにぎり(梅おかか)
***********************